坐骨神経痛が一ヶ月で坐骨神経痛が改善した体験談

さて、ここでは、一ヶ月で坐骨神経痛が改善した体験談をご紹介します。東京都にお住まいの 60歳の女性のM・Sさんという方の体験談です。

足が曲げられず日常生活が困難に

私が腰痛で悩むようになったのは、33歳のときのヘルニアが始まりです。

他に治療法がないといわれ、手術をして痛みはなくなったものの、腰の右側に違和感が残りました。

それからしばらくは、強い痛みまで発展することも、なかったのですが、8年ほど前に股関節痛が悪化。歩けなくなってしまったのです。

私は美容師で、立ったまま仕事をしています。

右腰の違和感を、体の左側でかばうようにして生活していたこともあり、体がゆがんでしまったのでしょう。

どうにか痛みはおさまりましたが、以後あまり無理をしないようにと、気をつけていました。

それが1年前に、美容室の引っ越しがあり、4日間かけて荷物の整理を行いました。

無理がたたったのか、今度は右足にしびれが発生。

尾てい骨の上、お尻、右太ももからふくらはぎの広い範囲が、しびれるようになったのです。

次第に四六時中痛みを伴うようになり、仕事にも影響が出始めました。

続けて立っていることが難しく、中腰で体をねじって、お客様のシャンプーをするのもつらい。

医師には、症状からして、坐骨神経痛だといわれました。

夜、寝る時は仰向けでも、横向きでも痛みが出ます。抱き枕などを使って、体勢を調整しながら、苦労の末ようやく眠るという具合です。

足を曲げられないし、上げられない。日常生活が大変になって、坐骨神経痛というのは、こんなにも辛いものかと実感しました。

というわけですね。こちらの方の場合は、中腰で作業する時間が長いことが、肉体的なストレスであったみたいですね。

ほかにも、ご商売などされていると、心理的なストレスもあるかもしれませんね。

自宅でできるストレッチをネットで探す

自宅でできるストレッチなどがないものかと、インターネットで情報を集めているときに、藤田先生の体操ブログを知ったのです。

先生はインターネット動画で、体操などの腰痛改善方法を、無料で誰でも見られるようにされています。

それを参考に、まずは自宅で体操を試してみることに。

すると数日で痛みがやや軽快して驚き、実際の施術を受けてみたいと思いました。

自宅から先生のところまでは少し遠いので、頻繁に施術は受けられません。

そこで、セルフケアの体操を購入して、毎日、実践するようになりました。

というわけで、毎日、藤田式の体操をつづけていただいた結果、なんと、1週間続けて、痛みが軽快して、1ヶ月で、痛みがほぼ消失してしまったそうです!

こちらの方の、感想を引き続きご紹介します。

体操はたっぷり2時間ほどかけて行います。

その間、首枕を首の下に当てておくのですが、首がしっかり支えられるためか、仰向けで寝ることができ、体操もしやすい。違和感はなく、体が伸びてとても気持ちがいいものです。

1週間続けてみると痛みがさらに軽快して、これはよくなるはずと、希望が出てきました。

そして1ヶ月ほど毎日、体操と首枕を続けると、足の痛みはほぼ消失。夜もぐっすり眠れるようになりました。

仕事も難なくこなせ、6時間くらい立ちっぱなしで平気なほどです。

という感じですね。かなり、簡略化されて、書かれていますが、やっぱり、良くなったり、悪くなったりする日もあったと思います。

しかし、最初の1周間で、手応えを感じて、「これはよくなるはず!」と、ピンときたら、一ヶ月突っ走ったというところが良かったですね。

その結果、2,3ヶ月経ったあとに、お会いしたのですが趣味のダイビングも再開できたんですよと、ご報告いただきました。

私の趣味は3年前から始めたスキューバダイビングです。

痛みがひどくて落ち込んでいたときは、「もう潜ることはできないのだろうから、道具を処分しよう」という気持ちになっていました。

しかし、痛みがなくなったおかげで、つい先日ダイビングを再開。

痛みがぶり返す心配もありましたが、海中で泳いでいるときも、船にいるときも痛みが出なかったのです。

寝るときも、首枕を適宜使いながら様子をみています。これからも首枕と体操で、体のケアをしていきたいと思います。

と言うことでした。ありがとうございます。

実は、このあとも、続きがありまして、このインタビューに答えていただいた後、ますます回復しているそうです。

なんと、それからは、毎月1回、遠出してダイビングを楽しまれているという事です!

「こんどは八丈島に行ってきましたよー。」という、ご報告をいただきました。

それくらい元気になられたということですね。

で、この方が言ってたことで、

印象的な言葉が「理解力が大事ですね」という言葉です。

わかりますでしょうか?

このブログに書いてある同じ事を、読んでも治る人と治らない人がいるのですが、その差は何なんだろう?と、考えたときに、やはり、いきつくのは、「理解力」です。

今まで、さんざん、ストレスを肉体的、精神的にあたえる、生活習慣を続けてきたのですから、それを治すためにストレスをなくす事をしなくてはいけないのです。

”その方法”がこのブログには、随所に書いてあるのですが、その事を「理解」できるか?どうかが、ポイントです。

”その方法”は、書くと長くなるので、メルマガを読んで欲しいのですが、

一言でいえば、気持ちいい。快という感覚がある事をする。と言うことです。

あなたも足の痛みに困っていましたら、ぜひ、メルマガとこのブログを、もう一度まっさらな気持ちで読んでください。

ぜひ、今すぐに、坐骨神経痛などの足の痛みの問題を治してください。

次の記事